海外FXで少額から地道にデイトレスキャルピング

海外FXで少額から地道にコツコツとFX。トレードスタイルは、デイトレ・スキャルピング。チャート、考え方、自作シグナルインジケーター紹介など。

「スキャルピング関連」の記事一覧


スマホでスキャルピング

スマホでスキャルピングをして勝てる?

  • 公開日:2022年10月24日
  • スキャルピング関連
トレード歴10年以上、スキャルピング歴5年以上のmichiです。 僕はFX歴はけっこう長いんですが、スマホでチャートを見てトレードをしたことはありません。 中には「スマホ画面でしかチャートを見たことがない」という方もいら […]
続きを読む

スキャルピングで勝率を上げる方法

  • 公開日:2022年10月24日
  • スキャルピング関連
  • 思考
FX歴10年以上、1分足を使用してのスキャルピング歴5年以上のmichiです。トレード実績としては、1か月単位で見ると、ほとんどの日がプラス収支になるという感じです。(1か月間すべての日がプラスで終えたことは今だにないで […]
続きを読む
ダウ理論はスキャルピングでも重要

ダウ理論はFXスキャルピングでも重要なセオリー

  • 更新日:2020年8月9日
  • 公開日:2020年8月8日
  • スキャルピング関連
ダウ理論は、相場の状況を把握する上でかなり重要なセオリーです。トレンドはどの時間軸チャートでも存在します。ですので、短期トレードであるスキャルピングを行う上でも、ダウ理論は重要です。 ダウ理論の重要な法則 下のチャートは […]
続きを読む
FXスキャルピングが初心者には難しい理由

FXスキャルピングが初心者には難しい理由

  • 更新日:2023年3月28日
  • 公開日:2020年8月3日
  • スキャルピング関連
  • 思考
初心者にスキャルピングは難しいです。値動きに翻弄されるためです。 値動きに翻弄され、相場の方向性もわからないまま短期的に買いで入ったり売りで入ったり…それを繰り返すとレバレッジ次第によっては即資金が溶けます。 スキャルピ […]
続きを読む
スキャルピングで複利運用

FXスキャルピングでコツコツ複利運用1日10Pips

  • 更新日:2021年9月30日
  • 公開日:2020年8月1日
  • スキャルピング関連
FXで複利で運用してお金が増えていくのを実感できれば、楽しいですよね。FXの醍醐味の一つです。少ない資金から財を築ける複利運用には夢があります。 ハイレバレッジでのトレードは避けてスキャルピング 海外口座はハイレバでトレ […]
続きを読む
一目均衡表の雲で目線を決めてスキャルピング

一目均衡表の雲で目線を決めてFXスキャルピング

  • 更新日:2020年8月3日
  • 公開日:2020年7月30日
  • スキャルピング関連
  • トレードルール
今が買い目線なのか売り目線なのか。それを決めた上で、チャンスが来たらトレードする。 相場に絶対はありませんが、どちらに動きやすいかを知ることはできます。逆にどちらに動きやすいのかもわからずにトレードするのはギャンブルと同 […]
続きを読む
スキャルピングは疲れる?その理由は?

FXスキャルピングは疲れる?その理由は?

  • 更新日:2020年9月7日
  • 公開日:2020年7月28日
  • スキャルピング関連
  • 思考
スキャルピングは疲れます。何時間もチャートに張り付いて勝ち負けを繰り返し、気づけば疲れがたまってるような感覚になることはありませんか? スキャルピングではなくても、FXは精神的疲労を多かれ少なかれ与えるものだと思います。 […]
続きを読む
スキャルピングはコツコツドカンになりやすい

スキャルピングはコツコツドカンになりやすい

  • 更新日:2022年10月26日
  • 公開日:2020年7月27日
  • スキャルピング関連
  • 思考
スキャルピングはコツコツドカンになりやすいトレードスタイルです。スキャルピングは、デイトレ、スイングと比べてトレード回数が多くなるのが特徴です。トレード回数の多さが、ドカンと負ける原因に大きく関係があります。 僕自身も何 […]
続きを読む
スキャルピングはシンプルなルールがいい

FXスキャルピングの手法はシンプルがいい

  • 更新日:2020年8月3日
  • 公開日:2020年7月25日
  • スキャルピング関連
  • トレードルール
  • 手法
スキャルピングに限ったことではないですが、FX手法、トレードルールはシンプルな方がいいと思います。過去にトレードルールはシンプルな方がいいという記事を書いたことがありますが、今回はスキャルピングに焦点を当ててみます。 ス […]
続きを読む
トレンドに逆らった逆張りの危険性

トレンドに逆らった逆張りスキャルの危険性

  • 更新日:2020年7月30日
  • 公開日:2020年7月24日
  • スキャルピング関連
  • 思考
トレンドに逆らった逆張りは非常に危険です。スキャルのように数Pips取りにいくようなトレードであっても危険です。トレンドはいつまで続くかわかりません。強いサポートやレジスタンスを軽々と抜けていってしまうこともあります。そ […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

最近の投稿

  • 順張りの押し目買い 逆張りの押し目買い

    順張りの押し目買い・逆張りの押し目買い

  • AXIORY(アキシオリー)を実際に利用してみた感想

    AXIORY(アキシオリー)を利用してみた実際の感想【口コミ、評判】

  • 少額でFXをするなら海外FXがいい

    少額でFXをするなら海外FXの方がいい理由

  • FXでどうしても勝てなかったが今は勝てている理由

    FXでどうしても勝てなかったのに今は勝てている理由

  • 利益率より勝率を重視する理由

    FXで利益率より勝率を重視する理由

カテゴリー

  • 1分足トレード (15)
  • MT4インジケーター (9)
    • インジケーター紹介 (3)
    • 自作・改造 インジケーター (5)
  • MT4ツール (2)
  • おすすめFX教材 (1)
  • スキャルピング関連 (12)
  • チャート (41)
  • デイトレ・スキャルトレード (4)
  • トレードルール (13)
  • 思考 (30)
  • 手法 (2)
  • 未分類 (2)
  • 海外FX (2)
    • Axiory(アキシオリー) (1)

プロフィール

null

michiです。FXトレーダーです。
海外FXでデイトレ・スキャルピングでトレードしています。
月単位で見ると、1日の収支がマイナスになる日は数えるほどで、ほとんどがプラスで終えます。
ただ枚数はショボショボです…(笑)
自分なりに、地道にトレードして結果を積み上げます。
このブログについて
お問い合わせ

当サイトの海外FXに関する情報は、日本居住者を対象としたものではありません。

当サイトの情報に基づいて被ったいかなるトラブルや損害についても一切責任を負いません。最終的な投資決定はご自身でなさるようにお願いいたします。

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
Tweets by jimichifx

最近のコメント

  • スキャルピングの押し目買い・戻り売りの利確の考え方 に michi より
  • スキャルピングの押し目買い・戻り売りの利確の考え方 に 作寛光 より

にほんブログ村 為替ブログへ

  1. 海外FXで少額から地道にデイトレスキャルピング TOP
  2. スキャルピング関連
© 2020 海外FXで少額から地道にデイトレスキャルピング
  • シェア
  • TOPへ