JIMICHI FX

地道にコツコツとFX。トレードスタイルは、デイトレ・スキャルピング。日々のチャート、考え方、自作シグナルインジケーター紹介など。

「手法」の記事一覧


スキャルピングはシンプルなルールがいい

FXスキャルピングの手法はシンプルがいい

  • 更新日:2020年8月3日
  • 公開日:2020年7月25日
  • スキャルピング関連
  • トレードルール
  • 手法
スキャルピングに限ったことではないですが、FX手法、トレードルールはシンプルな方がいいと思います。過去にトレードルールはシンプルな方がいいという記事を書いたことがありますが、今回はスキャルピングに焦点を当ててみます。 ス […]
続きを読む
ボリンジャーバンドを用いた1分足手法

ボリンジャーバンドを使用した1分足FXスキャルピング手法

  • 更新日:2022年12月16日
  • 公開日:2020年7月20日
  • スキャルピング関連
  • 手法
こんばんは。michiです。今回は、1分足のスキャルピング手法をお伝えします。 使用するインジケーターはボリンジャーバンドです。チャートにはシグナルが表示されていますが、これは僕が作ったインジケーターです。ボリンジャーバ […]
続きを読む

最近の投稿

  • FXでどうしても勝てなかったが今は勝てている理由

    FXでどうしても勝てなかったが今は勝てている理由

  • 利益率より勝率を重視する理由

    FXで利益率より勝率を重視する理由

  • 移動平均線 短期・中期・長期パラメーターの考え方

    FXの移動平均線の短期・中期・長期を設定するパラメーターの考え方

  • ポジポジ病の原因と対策

    【ポジポジ病が治らない】エントリーポイントまで待てない原因と対策・克服方法

  • エントリーポイントの根拠を考える

    FXのエントリーポイントの根拠がわからない?根拠は事実から。

おすすめのFX練習ツール

\\ご購入特典あり//

MT4裁量トレード練習君プレミアムを実際に使ってみた感想記事

カテゴリー

  • 1分足トレード (15)
  • MT4インジケーター (9)
    • インジケーター紹介 (3)
    • 自作・改造 インジケーター (5)
  • MT4ツール (2)
  • おすすめFX教材 (1)
  • スキャルピング関連 (12)
  • チャート (41)
  • デイトレ・スキャルトレード (4)
  • トレードルール (12)
  • 思考 (30)
  • 手法 (2)
  • 未分類 (2)

プロフィール

null

michiです。FXトレーダーです。
デイトレ・スキャルピングでトレードしています。
月単位で見ると、1日の収支がマイナスになる日は数えるほどで、ほとんどがプラスで終えます。
ただ枚数はショボショボです…(笑)
自分なりに、地道にトレードして結果を積み上げます。
このブログについて
お問い合わせ

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
Tweets by jimichifx

最近のコメント

  • スキャルピングの押し目買い・戻り売りの利確の考え方 に michi より
  • スキャルピングの押し目買い・戻り売りの利確の考え方 に 作寛光 より

にほんブログ村 為替ブログへ

  1. JIMICHI FX TOP
  2. 手法
© 2020 JIMICHI FX
  • シェア
  • TOPへ