チキン利食いがだめな理由 更新日:2020年6月4日 公開日:2020年3月29日 思考 負けて口座資金を減らすことは、多かれ少なかれストレスになります。中にはストレスを全く感じない人もいるのかもしれません。ですが稀でしょう。FXを始める理由は、たいていの場合「お金が欲しいから」です。口座資金を減らすことは、 […] 続きを読む
ユーロドルとポンドドルの相関性をトレードに活かす 更新日:2020年7月17日 公開日:2020年3月29日 チャート ユーロドルとポンドドルは、相関性が強い通貨ペアです。 ユーロドル、ポンドドルの1時間足と5分足のチャートを見てみます。 上がユーロドルの1時間足と5分足、下がポンドドルの1時間足と5分足です。先週金曜日のチャートになりま […] 続きを読む
押し目買い・戻り売りの利食いの考え方 公開日:2020年3月28日 チャートトレードルール 押し目買い・戻り売りがメインのトレードスタイルのmichiです。押し目買い・戻り売りでポジションを持った場合、壁となるのは直近の高値・安値です。 壁となるところで決済 チャートです。 上位足で上昇トレンドと仮定し、〇のと […] 続きを読む
意識されている価格帯を抜けたポンドドル 公開日:2020年3月27日 チャート ポンドドル、2020年3月26日のチャートです。 オレンジのラインは、2016年10月7日の安値で引いたラインです。明確に抜けたことで上昇の流れが強くなりましたね。 続くべくして続いた短期足の執拗なトレンド という記事で […] 続きを読む
高値安値で斜めラインを引いてみる 更新日:2020年4月3日 公開日:2020年3月26日 チャート 2020年3月25日ユーロドルのチャートです。 高値安値でラインを引いてみました。1時間足は黒、5分足は緑で引いています。昨日はユーロドルは売り目線で見ていたんですが、深夜に上昇していきました。 1時間足は左側の方でピン […] 続きを読む
短期的なトレンドが崩れたことで方向感を失った 更新日:2020年7月17日 公開日:2020年3月26日 チャート 2020年3月25日のドル円のチャートです。 1時間足上昇トレンド、5分足も上昇トレンドという感じでロングでエントリーしていたのですが、上値が重たくあまり取ることができませんでした。短期足とは言っても、やはりダウ理論は有 […] 続きを読む
小さなヘッド&ショルダーから1つ大きなヘッド&ショルダーへ 更新日:2020年7月17日 公開日:2020年3月25日 チャート 2020年3月24日のユーロドルのチャートです。 1分足(5分足でも確認できますが)でわかりやすいヘッド&ショルダーが形成された後、5分足でもエンド&ショルダーが形成されました。なかなかわかりやすい形ですね。大きな方のヘ […] 続きを読む
初心者にFXを気軽には勧めない理由 更新日:2020年9月7日 公開日:2020年3月25日 思考 私は、FXを友人や知人に勧めたことはありません。むしろ「やめといた方が…」という側です。 自分はFXをやっておきながら、なぜ人には勧めないのか、その理由です。 FXは軽い気持ちでやっていいものではない 友人に「ちょっと時 […] 続きを読む
スキャルピングは短期トレンドの状況把握が重要 更新日:2020年7月23日 公開日:2020年3月24日 チャート 昨日の朝のユーロドルのチャートです。 1時間足、5分足、1分足のラインは連動しています。 先週金曜日~今週月曜日朝のチャートです。5分足の下降トレンドが崩れたのは、1分足の緑●のところです。緑■のところも短期的に意識され […] 続きを読む
FXギャンブルはギャンブルと同じ?ギャンブル脳に変換される瞬間 更新日:2021年3月22日 公開日:2020年3月23日 思考 「ギャンブル目的でFXをやっているんじゃない。ビジネスとしてやっているんだ。」こう思いながらも結果的にギャンブル的にFXをやってしまっているトレーダーは多いと思います。 その時はギャンブルだとはもしかしたら思っていないの […] 続きを読む