JIMICHI FX

地道にコツコツとFX。トレードスタイルはデイトレよりのスキャルピング。日々のチャート、考え方、自作シグナルインジケーター紹介など。

「思考」の記事一覧


1日の獲得Pips数を目標とするのは危険

  • 公開日:2021年10月17日
  • 思考
1日に〇〇Pips取る、というような目標を持ちましょう、というのはよく言われることです。 確かに、何にしても目標を設定するのは大切なことですよね。その目標があるから頑張れる、ということもあるでしょう。 ですが、FXなどの […]
続きを読む
損切りは防御

損切りは防御。「負け」の意味を変える

  • 更新日:2021年10月17日
  • 公開日:2021年10月13日
  • 思考
FXは、普通に考えれば、リスクリワードが1:1(例えば利益10Pips、損失10Pips)のルールでトレードをしていったとしたら、勝率が6割程度でも安定的にプラスになります。 ややこしくなるのでスプレッドは加味しませんが […]
続きを読む

FXはなぜ負ける?負ける理由を知ることが勝ちにつながる

  • 公開日:2021年10月5日
  • 思考
こんばんは。michiです。僕は、FXは2008年に始めました。歴で言うと10年以上にはなります。それまでに色々な経験をしてきました。FXを始めた最初の頃は負け続けてきましたが、最近は勝てています。(稼いでいる金額でいう […]
続きを読む

負けたの後の行動-1月19日、20日のチャート

  • 公開日:2021年1月21日
  • チャート
  • 思考
こんばんは。最近はどうもトレードできるチャンスを逃しがちなmichiです。だからこそ、いいチャンスだと思えるところでは躊躇なくトレードしていきたい…と、思います。 1月19日、20日ポンドドルチャート 2021年1月19 […]
続きを読む

チャート分析で得意な型を見つける

  • 公開日:2021年1月16日
  • チャート
  • 思考
こんにちは。michiです。昨日の相場は、チャートを見始めた時にはすでに大きく動いていて、僕にとってはなかなか手を出しづらい相場でした。 僕はスキャルピングよりのデイトレ、みたいな感じのトレードスタイルですが、数時間チャ […]
続きを読む
インジケーターだけでは勝ちにくい理由

FXがインジケーターだけでは勝ちにくい理由

  • 更新日:2020年9月7日
  • 公開日:2020年8月10日
  • トレードルール
  • 思考
昔、とあるFXの情報商材を購入しました。その商材の内容は、システムトレードの手法でした。 この頃の僕は、FXというものがどういうものか理解しておらず、その商材が高額だったこともあり、「こんなに高価なものを購入したんだ。こ […]
続きを読む
FXスキャルピングが初心者には難しい理由

FXスキャルピングが初心者には難しい理由

  • 公開日:2020年8月3日
  • スキャルピング関連
  • 思考
初心者にスキャルピングは難しいです。値動きに翻弄されるためです。 値動きに翻弄され、相場の方向性もわからないまま短期的に買いで入ったり売りで入ったり…それを繰り返すとレバレッジ次第によっては即資金が溶けます。 スキャルピ […]
続きを読む
スキャルピングは疲れる?その理由は?

FXスキャルピングは疲れる?その理由は?

  • 更新日:2020年9月7日
  • 公開日:2020年7月28日
  • スキャルピング関連
  • 思考
スキャルピングは疲れます。何時間もチャートに張り付いて勝ち負けを繰り返し、気づけば疲れがたまってるような感覚になることはありませんか? スキャルピングではなくても、FXは精神的疲労を多かれ少なかれ与えるものだと思います。 […]
続きを読む
スキャルピングはコツコツドカンになりやすい

スキャルピングはコツコツドカンになりやすい

  • 更新日:2020年9月5日
  • 公開日:2020年7月27日
  • スキャルピング関連
  • 思考
スキャルピングはコツコツドカンになりやすいトレードスタイルです。スキャルピングは、デイトレ、スイングと比べてトレード回数が多くなるのが特徴です。トレード回数の多さが、ドカンと負ける原因に大きく関係があります。 僕自身も何 […]
続きを読む
トレンドに逆らった逆張りの危険性

トレンドに逆らった逆張りスキャルの危険性

  • 更新日:2020年7月30日
  • 公開日:2020年7月24日
  • スキャルピング関連
  • 思考
トレンドに逆らった逆張りは非常に危険です。スキャルのように数Pips取りにいくようなトレードであっても危険です。トレンドはいつまで続くかわかりません。強いサポートやレジスタンスを軽々と抜けていってしまうこともあります。そ […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次へ

YOU TUBE始めました

YOU TUBE始めました。
トレード動画をアップしています。
michiのFXチャンネル

michiのFXチャンネル

最近の投稿

  • テクニカルで見る相場の移り変わり

    テクニカルで見る相場の移り変わり

  • 短期トレード(スキャルピング)で重要なトレンドは

    短期トレード(スキャルピング)で重要なトレンドは

  • 1日の獲得Pips数を目標とするのは危険

    1日の獲得Pips数を目標とするのは危険

  • 損切りは防御

    損切りは防御。「負け」の意味を変える

  • 1分足指標スキャルピング

    1分足指標スキャルピング

おすすめのFX教材

FXビクトリーメソッドアドバンス
FXビクトリーメソッドアドバンスのレビュー記事

カテゴリー

  • 1分足トレード (7)
  • MT4インジケーター (8)
    • インジケーター紹介 (3)
    • 自作・改造 インジケーター (4)
  • おすすめFX教材 (1)
  • スキャルピング関連 (11)
  • チャート (60)
  • トレードルール (8)
  • 思考 (25)
  • 手法 (2)
  • 未分類 (3)
  • 海外FX (8)
    • Traders Trust (1)
    • Tradeview (6)

プロフィール

null

michiです。FXトレーダーです。
デイトレ・スキャルピングでトレードしています。
月単位で見ると、1日の収支がマイナスになる日は数えるほどで、ほとんどがプラスで終えます。
ただ枚数はショボショボです…(笑)
自分なりに、地道にトレードして結果を積み上げます。
このブログについて
お問い合わせ

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
Tweets by jimichifx

最近のコメント

    にほんブログ村 為替ブログへ

    1. JIMICHI FX TOP
    2. 思考
    © 2020 JIMICHI FX
    • シェア
    • TOPへ