スキャルピングの損切りタイミング

FXで安定して勝つためには、損切することが大切です。

もちろん適当に損失を確定していいわけではなく、しっかりとしたルールを持つことが必要です。

損切りのタイミングは人それぞれだとは思いますが、僕自身が行っている損切のポイントについてお伝えします。

特別なことでも何でもないのですが、損切りの目安としているのは、押し目買いの場合は押し安値の外側、戻り売りの場合は戻り高値の外側です。

これは多くのトレーダーが実践しているポイントではないでしょうか。

押し安値、戻り高値が割れるということは、トレンドが崩壊するということです。崩壊すれば、その後の相場はどういう風に動くかわかりません。
トレンドが転換するのか、レンジになるのか、再度同じ方向のトレンドを形成する動きとなるのか。

なので、損切りするポイントとしては理にかなっています。

戻り売りスキャルピングで損切りとなった場面

戻り売りで損切りとなった場面のチャートです。

戻り売りスキャルピングで損切りとなった場面のチャート

上昇基調から下降基調になり、戻り高値も割っていない状況で売りシグナルが出ました。ピンクの縦線は戻り売りで入っていたところですが、下がることなく戻り高値を抜けました。(ピンクの横線を引いているところが戻り高値)
ストップを置いていたのは、戻り高値の少し外側です。置いていたストップにかかり、損切りとなりました。

その後相場は、損切りした後少し下がりはしたものの、上昇トレンドとなり上がっていきました。

押し目買いスキャルピングで損切りとなった場面

押し目買いで損切りとなった場面のチャートです。

水色の縦線が押し目買いのエントリーポイントです。上昇トレンドの場面でしたが、押し安値を割ってきたので損切りとなります。

その後のチャートを見てみると、もう一つ深い谷まで下がってから上がっていますね。短期的な上昇トレンドは崩れたものの、中期的なトレンドは継続した形となっています。

損切りとはならなかった場面

こちらのチャートも、水色の縦線がシグナルが出ていて買いのエントリーポイントです。レジサポ転換した価格帯であり、押し安値ラインの外側が損切りポイントとなります。

しかし、ロングエントリー後、レートは下がりはしましたが、押し安値を割らずに上昇する動きに変わりました。後はチャートを見てわかるように、上昇トレントとなりグングン上がっていきました。押し安値が意識されていることがよくわかるチャートですね。

スキャルピングの損切に100%正解はない

損切りのポイントについて、「押し目買いの場合は押し安値外側・戻り売りの場合は戻り高値の外側」がトレンドが崩れるポイントとなるので理にかなっている、ということをお伝えしてきました。

しかし、このポイントが絶対にいい!というわけではありません。
押し安値を割り損切りにかかった直後に反転して上がっていく…ということもよくあります。「大衆の損切りポイントが絶好のエントリーポイント」と言われたりもします。

たくさんのチャートを検証して、最適な損切りの位置を自分自身で見つけるのが一番いいのかな、と思います。その際に、この記事が少しでも参考になれば幸いです。