少額でFXをするなら海外FXがいい

国内でFXをしていましたが、今は海外FXを利用しています。少額でもある程度の枚数でトレードできるのが良いところです。

この記事では、なぜ少額でFXをするなら海外FXの方がいいのか、その理由についてお伝えします。

海外FXについての記事ですが、1つ注意していただきたいのは「FXで勝てる実力がある」ことを前提としている記事です。
また、これは個人的な意見であり、海外FXをすすめているわけではありません。


売買シグナルインジケーターREVASUS

海外FXは少額から始めても大きな利益が期待できる

海外FXのメリットとしては、ハイレバレッジがあります。

日本では現在最大レバレッジは25倍です。何年か前に「レバレッジ10倍にする」という動きがありました。しかし大きな反発があったらしく、現在も25倍です。今後どうなるかはわかりません。

ハイレバレッジというと、ギャンブルの要素が強くなるようなイメージがあったりしますが、これはやり方次第です。勝てるトレードルールを構築して、資金管理、リスク管理がしっかりできていれば、安定したトレード結果を積み上げることができるでしょう。

(後の方に書かせていただいていますが、「自分自身の器の大きさ」以上のポジション量でトレードすると、ギャンブル的なトレードになりやすくなります。)

国内FXで1万通貨でトレードしようとすると、数万円の資金が必要になります。
しかし、海外FXだと数千円の資金で1万通貨を持てます。

FXにあてる資金があまりない人にとっては、この差はかなり大きいです。

国内FXで少額でやっても大した利益になりにくい

例えば5万円で国内でFXをするとなると、ドル円だと1万通貨持つこともできません。(2023年3月1日現在のレートの場合)
1000通貨単位のFX会社を選ぶことが必須になりますね。

もちろん、コツコツと利益を積み上げていけばいずれは大きな利益になる可能性はありますが、始めのうちは小銭程度しか稼げないでしょう。
(毎日100Pipsぐらい取れれば複利効果はすごいことになるかもしれませんが)

しかし海外FXでは、5万円あればある程度の枚数を持つことができます。

少額の資金で、ある程度の枚数でFXができることは、海外FXにしかない魅力です。

国内FXでも少額で充分な枚数を持てた時代はあった

国内FXも、昔はハイレバレッジでの取引が可能でした。規制をしていなかったからです。
100倍、200倍が普通でした。

しかし、2010年にレバレッジ50倍、2011年にレバレッジ25倍に規制されました。
このような規制がなされた理由としては、大損、破産する投資家が続出したためだと考えられます。

これは確かにそうなんだと思います。
現在でも、SNSなどを見ていると、海外FXを利用して大損しているトレーダーをたくさん見かけます。

michimichi

現在の国内FXであっても、資金管理ができていなければ大損する可能性は充分ありえるんですが…

自分の器の大きさを理解する

FXで勝つために必要なスキルとして、資金管理があります。
FXで大損する理由は、資金管理がうまくてきていないことにあります。

例えば、僕は1通貨ペアで10万通貨もポジションを持てません。

これは僕のFXの器がこの程度だというところで、これ以上の枚数を持つと負ける可能性が高くなります。

イメージしてみるといいかもしれません。
1万通貨のポジションを持った状態と10万通貨のポジションを持った状態と100万通貨のポジションを持った状態。
プレッシャーはまったく同じでしょうか。

ハイプレッシャー状態は、ギャンブル脳になりがちです。
自分はそんなつもりはなくても、そのような行動になるのが怖いところです。

ハイプレッシャーになるポジション量は人によって違う

「FXで1臆稼いだ!」
「FX月収500万円超えた!」

みたいな情報がよく出回ったりしますが、そういった情報には振り回されないようにした方がいいです。

1億稼いだり、月に数百万円稼ぐには、かなりの枚数でトレードしていることになります。

例えば、ドル円でのトレードで月に100万円稼ごうと思ったら、

月に500銭取れるなら20万通貨
月に200銭取れるなら50万通貨

ぐらいが必要になります。

ご自身にあてはめてみて、どれぐらいが現実的でしょうか。
いずれにしても、かなりのポジションでトレードし続けないと100万円の大台には届きません。

海外FXは資金管理に対してより気を使う

ハイレバレッジが魅力の海外FXですが、逆に危険なのも事実です。相場によっては一瞬で資金が溶けることもあり得ます。
海外FXを利用する際は、資金管理のルールをしっかり構築してからトレードに臨みましょう。

少額の時は海外FX、ある程度資金ができたら国内FX

海外FXである程度稼げるようになると、所得税の税率が上がる可能性があるので、税金が重くのしかかってくる可能性があります。

ですので、最初は海外FXを利用して、ある程度の枚数でトレードできるようになり、税率が上がるようなら国内FXに切り替えるのがいいかと思います。

michimichi

税金面では国内FXが有利です。

僕は枚数がショボいので、まだまだ海外FXを利用するつもりです…。

海外FX口座開設+入金で当ブログ限定のプレゼント

当ブログから海外FX口座を開設していただき入金をしていただくと、当ブログ限定のプレゼントをお渡しいたします。
FXで勝てるようになるためのインジケーター+マニュアルのセットです。
詳しくはこちらをご覧ください。