2021年1月4日~1月8日のチャートです。
今年に入って初めての週ですね。年明けすぐにトレードを始める方も多くいらっしゃるでしょうか。
僕はだいたい年明け早々からはトレードしないことが多いです。今年もトレードしてません。
ユーロドル1月4日~8日のチャート
チャートにはシグナルインジケーターのGLEAPERとREMSIGNALを表示させています。
チャートは1分足です。各チャートの同じ時間に縦線を引いています。
これまではずっとポンドドルのチャートだったんですが、今回はユーロドルにしてみました。
2021年1月4日


ユーロドルは、日足や4時間足で見るときれいな上昇トレンドという感じですね。1時間足も上昇トレンドでしたが、年末に崩壊。年明け4日は下げた分上昇していくような展開になりました。深夜にはまた下がっています。
2021年1月5日


4日深夜に下がった後、4日昼間に何度も反発しているサポートあたりが意識されたのか、そこを抜けていくことができずに上昇していきました。短期的に下降トレンドになっても、なかなか下がってはいきませんね。
2021年1月6日


朝の10時前ぐらいに、年末に付けた高値を超えていきました。その後反発してトレンドが崩れ下降トレンドになりましたが、その下降トレンドも長くは続きませんでしたね。
夕方からはレンジ相場となり、それが深夜近くまで続きました。その後、レンジの下値をブレイクして下がっていきました。
2021年1月7日


日本時間7日深夜に、1時間足の押し安値を割り、7日の朝に上昇するものの、6日に付けた高値は超えませんでした。
夕方前~夜にかけて大きく下がり7日深夜の安値を割りました。
2021年1月8日


7日に1時間足の上昇トレンドが崩壊し、再度安値をを割ったことで上昇の勢いが弱まりましたね。
22時半に大きな指標があり、上昇したものの8日午前中に形成したレンジの高値で反発しています。